インゼルサラブレットクラブ

栗東・池江泰寿厩舎

2023年3月5日生 牝 黒鹿毛

父:エピファネイア

母:ヴィニー(母の父:ディープインパクト)

3月5日生まれ 体高:155.0㎝ 胸囲:177㎝ 管囲:19.4㎝ 体重:450㎏

※インゼルサラブレッドクラブ様より許可を得て当ブログに掲載しています。

☆2025年3月7日(金)ノーザンファーム空港        馬体重:454㎏

ノーザンファ―ム空港在厩。前回同様に屋内坂路コース2本、ハロン15~16秒のキャンターで前回より少し時計を詰めてペースを上げています。周回コースでもハッキングキャンター2500mを消化しており、全体的にしっかりとしてきた印象です。走るバランスもどんどん良化しており、カイバも残さず食べています。今後はオーバーワークには注意して更なる良化を狙い、父エピファネイアの産駒の良い面を全面に出せるよう進めていきます。このまま順調にいけば夏前には本州移動の声が聞けそうです。現在の馬体重は454kgです。

先日サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われたレッドシーターフハンデキャップ(GⅡ・芝3000m)に本馬と同じエピファネイアを父に持つビザンチンドリーム(牡4歳)が見事優勝しました。同じノーザンファーム生産馬として本馬にも活躍を期待したい所です。とのコメント。

最後のビザンチンドリームのコメントはエピファネイヤ産駒だけの話なんであんまいりませんが「全体的にしっかりとしてきた印象です。走るバランスもどんどん良化」「このまま順調にいけば夏前には本州移動の声が聞けそう」と期待できるコメントも出てきたので姉のパブリックビーナス嬢の分も走ってもらいたいので馬体を成長させてクラシックを期待させてもらいたいです(願望)😉懲りない一口馬主の意地を見させてくれ頼むぞヴィンテール嬢!!

※かなりくどいけど480㎏くらいまで成長して夢を見させてください!!頼むぞヴィンテール嬢!!

☆2025年2月7日(金)ノーザンファーム空港        馬体重:458㎏

ノーザンファーム空港在厩。この中間も週3日は屋内坂路コースにて2本ハロン16~17秒で登坂し、週1日は屋内周回ダートコースで2500mの軽めキャンターを消化するなど順調に調教を進められています。現在はリフレッシュ期間を設けており、週3日はトレッドミル(馬用のランニングマシン)運動、残りの日はウォーキングマシン運動を行うなど、基礎体力の向上に余念がありません。時折カイバ食いが細くなりますが、今後馬体面でも更なる成長を見込んでおり、これらを乗り越えて強い馬に育てていきたい考えです。現在の馬体重は458kgです。とのコメント。

やはりまだまだ基礎体力が足りて無いみたいですね(>_<)「時折カイバ食いが細くなります」と弱点もあるようですが前回より12㎏も馬体重が増えているのでこれから更に増えて480㎏になれば嬉しいですね(^^♪そうすれば体力も付いてきて「ヴィニー一族」から今度こそ大物が出てくれることを夢見て成長を見守りたいですね🌝成長期待してるので頼むぞヴィンテール嬢!!

☆2025年1月3日(金)ノーザンファーム空港        馬体重:446㎏

ノーザンファーム空港在厩。現在は週3日は屋内坂路コースで2本ハロン15~17秒のキャンターで登坂し、残りの日は周回コースでハッキングキャンター2500mを消化しています。この中間に1週間程度のリフレッシュを挟んだ効果もあり体調は良好です。ハミ受けの矯正を行ったことで、バランスの良いフォームで馬体全体を使った走りができるようになり、背中の柔らかさが目立ってきました。ただ時折カイバ食いが細い時があり、もう少し馬体全体のボリューム感が欲しいところです。引き続き現状の強度で乗り込みつつ、一つ一つ課題をクリアしながら次のメニューに移行していく考えです。現在の馬体重は446kgです。とのコメント。

新年明けての初近況ですがヴィニーの23嬢だけ他の出資馬が10㎏程馬体重が増えているのにこの娘だけ減少とちょっと成長力というか食欲が細いのが気になりますね😨「バランスの良いフォームで馬体全体を使った走りができるようになり、背中の柔らかさが目立ってきました」と評価は悪くないのでこれからの成長を期待したいですね😉頼むぞヴィニーの23嬢!!

☆2024年12月6日(金)ノーザンファーム空港        馬体重:450㎏

ノーザンファーム空港在厩。トレッドミル(馬用のランニングマシン)運動を経て、現在は周回ダートコース(1000m)で2500mのハッキングキャンター、週3日は屋内坂路コース(900m)で1~2本ハロン16~18秒のキャンターを開始しています。繊細な面も徐々に解消されており、馬体もしっかりとしてきて、当初のイメージより中身の濃い調教ができています。まだハミに頼った走りなので、これからバランスを整えながら乗り込んでいき、この期間に基礎体力作りも並行して進めていきます。現在の馬体重は450kgです。とのコメント。

16秒~18秒とまずまずの強度で調整されていますね(*^^*)兄弟、皆、脚元が悪かったので今年のヴィニーの23は脚元が丈夫であることを願いたいですね😉現場からは「切れ味がある」とか言われてるみたいですが姉のパブリックビーナス嬢の時に散々痛い目にあったのでデビューするまでは過度な期待はせず雑言にはあまり気を取られずに見守りたいですね🌝頼むぞヴィニーの23!!

※姉のパブリックビーナス嬢同様、美形ですね🌝良いところはマネて下さい😉

☆2024年11月1日(金)ノーザンファーム空港        馬体重:454㎏

ノーザンファーム空港在厩。ノーザンファームYearling(当歳馬の離乳後から1歳夏以降の調教厩舎への移動までの間の中間育成地)では、今年の天皇賞馬ドウデュースやG1馬エフフォーリアを管理していた厩舎長の元で、初期馴致を経て鞍を装着して軽く騎乗運動を行っていました。順調に進められたので9月23日(月・祝)には現在のノーザンファーム空港の育成厩舎へ移動しています。現在週3日はロンギ場(丸馬場)で右回りと左回りでフォームの確認を行っており、近日中には周回コース(400m)入りを開始する予定です。気性的に敏感な面が見受けられますが、この時期の1歳馬としては特段気にすることはありません。現時点で脚元には問題は出ておらず、成長を促しつつ焦らず慎重に進めていく方針です。現在の馬体重は454㎏です。とのコメント。

初めての近況報告ですね🌞パブリックビーナス嬢の全妹ということで姉の引退が決まって一族皆脚元が弱くて更に出資額もパブリックビーナス嬢より高いと敬遠する要素満載だっただけに未だに満口にすらなってませんが「ヴィニーの子は走る子が出る!!」と思っているのでここで諦めてはいけないしエピファネイア産駒はインゼル様ではパブリックビーナス嬢の妹だけなのでここは何とか大成してもらいたいですね😀まずは順調とのことなのでデビューまでケガ無く成長して欲しいですね😉頼むぞヴィニーの23!!

投稿者

パフィリア

このブログは愛馬パフィリアが永眠してから一念発起して立ち上げた ブログ初心者の一口馬主が自分の愛馬の馬生を残したくて 創めたブログです。完全に自己満足ブログです。 不手際だらけですがよろしくお願いします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)